

【空高く飛ばせ!🚀💦】
先月の"実験デイ"は『ペットボトルロケット』❗️ ペットボトルロケットの飛ぶ仕組みは、本物のロケットと同じ! 💡より遠くに飛ばすにはどうしたら良いか?💡 という問いかけに、 『水がないとあまり飛ばないけど、多すぎると重くなって飛ばないし…🤔』とみんな真剣に考えている様...
2023年12月27日


【科学の力を学ぼう!⚗️】
10月の実験デイで、重曹とクエン酸を使って "オリジナルバスボム作り"を行いました!🫧 はじめに子どもたちに質問💡 先生:『重曹とクエン酸を混ぜるとどうなるでしょう⁇』 子どもたち:『シュワシュワになるんでしょ!?』 と即答でした!👏🏻...
2023年12月1日


【やってみよう‼︎】
10月31日に、ハロウィンにちなんで、"パンプキンパイ作り"を行いました! はじめは、『かぼちゃのパイって美味しいの?😅』と、スイーツ作りに野菜を使うことへの抵抗がある子も多くいました。 しかし、"物は試し"ということで、みんなで作ってみることに🙋🏻♀️...
2023年11月17日


【とことん追求‼︎】
みなさんこんにちは🍁 日常の活動の様子をご紹介いたします! IRORIでは、子どもたちが興味を持ったことをとことん追求できる環境づくりを心がけています。 ・手芸・釣り・料理・パソコンなど、一人ひとり興味のあるものは違いますが、子どもたちはお互いの興味関心を尊重し合い、日々...
2023年10月27日


【十五夜!秋を味わう🎑】
みなさんこんにちは! 9月の活動で、『十五夜イベント』を行いました🐇 まずはじめに、『十五夜ってなんの日か知ってる?』 と子どもたちに問いかけてみました。 みんな知らないだろうなぁと思っていたのですが、 『豊作を祝う日だよね⁉︎🙋🏻♀️』...
2023年10月20日


【順序立てて課題を解決する力💡】
みなさんこんにちは! 9月の活動の様子をご紹介いたします😊 この日は、【空気砲実験💨】を行いました! ダンボールで"大きい空気砲"と"小さい空気砲"を作成し、どちらが多くの紙コップを倒せるかを検証する対照実験です🧐 まず初めに、仮説を立てます💡...
2023年10月13日


【"感謝の心"を育む】
みなさんこんにちは! 10月に入り、秋を感じるようになりましたね🍃 季節の変わり目は体調を崩しやすくなる時期です。 皆様もぜひ、お身体にお気をつけください😌 さて、先月の活動で、"敬老の日"におじいちゃんおばあちゃんに贈るお守りのプレゼント作りをしました!...
2023年10月6日